鍼灸院の鳥のロゴ

子供の頃、鳥を飼っていました。

最初に飼ったのはレインボーインコのつがい。

セキセイインコの一種らしいだけど、色がパステルカラーでとても綺麗な鳥でした。

残念なことに飼ったその夜、つがいの相性が悪かったのか、オスが死んでしまった。

子供心にショックだったが、小鳥屋さんで別のインコに換えてもらい、そこからは、学校で飼っていた鳥を預かったりしてるうちにあれよあれよと増えてしまい、友達からは電話しても、鳥の声がうるさくて聞こえない、と言われる始末だった。

親も相当な鳥好きだったと思う。よく日本野鳥の会のカレンダーを買っていたし、時計も鳥の鳴き声がする時報だった。

表札にも鳥が入っていた。

そんな環境にいた私は必然的に鳥が好きになり、なんとなく壁紙や置物も鳥を選んでしまう。

そして鍼灸院の看板作りも鳥をイメージしてお願いした。

具体的に親の表札の鳥を見せた訳ではないけど、何となく似ていて気に入ってる。

ロゴの鳥が可愛い!と言ってもらえると素直にそして、すごく嬉しくなる私だった。