フェイスリフレックスソロジーの講座に行きました。

鍼灸マッサージの学生時代の友達とフェイスリフレの講座に行きました。

ちょうど一回り年下の彼女は本当に元気!

今は沖縄に住んでいるのですが、前日仕事をしてから東京へ、一泊して講習を受けてまた沖縄へ戻りました。

まさにタッチアンドゴー。沖縄は遠いということを感じさせない。

フットワークがめちゃめちゃ軽い。

小学生のお子さんがいるけど、タイに一人でワットポー(タイ古式マッサージ)の講習を受けに行ったり、シンガポールに行ったり、好奇心旺盛な彼女は各国でまた珍しいものや情報をゲットしてくる。

思えば、私が鍼灸マッサージの専門学校に行ってのも、彼女くらいの年齢。

私も飛び回っていました。

私も、夫や父母や周りのママ友、義父母の理解のおかげで子供がいても学校に行って勉強できていたんだな。

今は亡き両親や義父母、親の存在は本当に有り難かったし、改めて感謝です。

肝心のフェイスリフレックスソロジーですが、反射区を刺激することで、起こる神経反応を応用した反射療法が定義です。

フェイスリフレックスソロジー(以下フェイスリフレ)は顔への反射区の刺激が様々の臓器に働きかけ、身体全体のバランスや気持ちを整えるものです。

私も受けてみましたが、頬ぼねの下が副腎との反射区でしたが、押されると超痛い。副腎はストレスとの関係も大。

知らず知らず、ストレスが溜まっていたのかしら?

顔や頭を触ってマッサージやつぼ押しは本当に気持ちが良いです。

何度か寝落ちしそうになりました。

鍼灸院でも、新しくメニューに加えて心地よい時間を過ごして頂ければと思います。

オイルを使いますので、デコルテのマッサージと組み合わせるとリンパの流れもよくなり血流改善になりますのでお薦めです。組み合わせコース、美容鍼コースのお客様にはお試し価格でプラス500円でフェイスリフレの施術を致します。

office469 / Pixabay