マスクで老ける‼️

すっかりマスクが定着する世の中になりました。

使い捨てマスクも少しずつ市場に出回って来ました。

マスクをするようになって気が付いたこと。

使い捨ての安いマスクを汚れたら、捨てればいいやだったのが、マスク不足になり、とても貴重な存在に。

そうなると出来るだけ長持ちさせたい、使っていいのは1日1枚!!

口紅がつかないようにマスクとの間にリードクッキングペーパーを挟む。

キッチンペーパーも品薄になると、ティッシュ。

でもティッシュはちょっとイマイチ。

唇にペタペタくっつく。

そっか、口紅をやめればいいんだ。

どうせ見えないんだし、しなくてもいいかな。

そうなるとファンデーションもマスクに付くと嫌だし、見えるとこだけお化粧すればいいか‥。

お化粧も日焼け止めまででとどめ、あとは見えるところの眉とシャドウだけちょっと塗っとけばいっかぁ。

帽子を被れば誰だかわかんないし。

極力、外出をしない生活、スーパーでたまにお友達に会っても、コロナ前のように立ち話も出来ず、話したくても、周りの目が気になってそそくさと帰る始末。

コミュニケーションも乏しくなり、合唱(コーラスのグループに入ってます)で歌う機会もなく、本当に顔の筋肉を使わなくなってしまった。

その結果、私、老けた?運動不足もあり、体のラインもヤバイ。

そうなるとさらに落ち込み、もうどうせいい歳だしと少々ヤサグレ気味に。

でも、本当にこんなんでいいのか?

そんな時、亡くなった母のことを思い出しました。

自分を律していた。

特に誰に会うわけどもなくても、きちんとしゃっきりしたいからと朝はきちんとお化粧をしていました。

 

外見だけきちんとすれば、いいというわけじゃないけど、見た目からしっかりさせないと、内面もどんどん内向きになり、卑屈になり、どんどん自分が嫌いになる。

誰が見ていなくても、自分が見ている。

自分の嫌なところも、自分だけは見えてる。

まずは髪をきちんとして、お化粧もして、自分の顔にも美容鍼をしてセルフメンテナンスをしたり、ちょっとずつダラけた生活をたてなおして行くことに。

 

昨日、自分の体のメンテナンスに通っている鍼灸師の先生に自分で美容鍼やってる?お肌の調子が前よりもすごく良いと言われました。

ちょっと嬉しかった。

結果が出ると嬉しくなり、パワーアップする感じ。

 

顔の筋肉が固まって嫌だな。顔色が悪い、フェイスラインが気になってきた。

アラフィフの皆さん、まだまだ大丈夫。

私ももう少し歳に抗って頑張ってみるので、

めざせ!!マスクをとってもキレイな自分!!

一緒に頑張りましょう。

美容鍼、気になる方はライン公式@,ホームページ、お電話でご連絡くださいね。